
標準誤差
多くの統計解析に関する書籍あるいはネットでの解説において,標準誤差はあいまいな表現がされている.その原因は,数学的に正確な表現をしているからである.このブログでは生物統計学を基礎としての標準誤差の解説していく.生物統計学として標準誤差の解説① 対象とする集団からデータをとるサンプルを たとえば 10 個選ぶ.② この 10 個のサンプルを分析してそれぞれのデータを得る.③ これら 10 個のデータから平均を算出する.④ ① ~ ③ の操作を たとえば 5 回 繰り返す.⑤ 平均が 5 つ 得られる.この 5 つの平均から標準偏差を算出する.⑥ 得られた 標準偏差 が 標準誤差になる.標準誤差は平均を算出し,その平均が母集団の平均からどれだけばらつくかを表した基本統計量ということになる(1).これに対して標準偏差は,母集団の平均からデータが どれだけ ばらついているか を表す.(1) Rob...